
ファクタリングはだいたい理解できたけれど、利用すると一体何が必要なの?と思われるでしょう。
今回はファクタリングに必要な書類について解説していきたいと思います。
目次
ファクタリングを受けられる必須条件とは?
原則、売掛金があればどなたでも利用可能です。

必ず必要なものは何?この3つが必要!
さて本題です。
ファクタリングには必ずこの3点の書類が必要です。資料と呼ばれるものになります。
※いただいた個人情報はファクタリング業務にのみ使用させていただきます。
- 身分証
- 通帳
- 請求書

身分証
原則免許証のコピーかスマホで撮影した写真が必要になります。
ご本人確認のために必要なためです。
もしお持ちでなければマイナンバーカード、または通知カードあるいは保険証等をご用意ください。

通帳
こちらもコピーが必ず必要になります。
ファクタリングを利用されてたい証拠として必要になります。
なお、銀行によっては通帳レスのところもありますので、無い場合はWeb版やアプリを開いていただき、スクリーンショットを提出いただく形でも構いません。

請求書
お客様が発行された、今回現金化されたい請求書が必要になります。
未回収の売掛金の証拠として必要になります。
場合によっては発注書がそれにあたります。
こちらも原本のコピーが必要になります。
連絡手段は?
時間的に余裕のなく即日入金をご希望されるお客様が多いため、主にお電話かメール、LINE、FAXを利用してスピード感を持ったやりとりをさせていただいていおります。
- 電話
- メール
- LINE
- FAX


提出方法は?
ご提出はスマホ1つで完結させることもできます。
書類等はスキャンでなくとも、スマホで撮っていただいた写真を送付いただければ問題ございません。
恐縮ですが、ご提出の際ははっきり映るよう撮影をお願いいたします。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
ファクタリングをご利用の際は以下の3つが必要です。
- 身分証
- 通帳
- 請求書
ファクタリングはお客様との信頼関係がとても重要なお取り引きとなりますので、ご確認や根拠のための上記書類は必ず必要になります。
※なお、お客様からいただいだいた個人情報のお取り扱いについて、契約の有無にかかわらず厳重に扱っております。

ファクタリングならテラスにお任せ!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
ファクタリングのご利用をご検討のお客様はぜひ弊社、テラスをご検討くださいませ。